コロンビアは南アメリカ大陸北部に位置し、東にベネズエラ、ブラジル、南にエクアドル、ペルー、北西にパナマと国境を接し、北はカリブ海、西は太平洋に面している。
コロンビアは以前、スペインのグラナダにちなんでニュー・グラナダと呼ばれていたが、1863年にクリストファー・コロンブスを称えてコロンビアに改名された。
西側にはアンデス山脈が南北に走り、東側はジャングルで覆われ、人口はアンデス高原とカリブ海沿岸に集中している。
目次
コロンビアの基本情報
正式名称:コロンビア共和国 / Republic of Colombia
首都:ボゴダ / Bogotá
人口:4,865万人
面積:1,139,000km²
人種・民族:混血、ヨーロッパ系、アフリカ系、先住民
宗教:カトリック
言語:スペイン
通貨:ペソ
時差:-14時間
サマータイム:なし
コロンビアの国旗
コロンビアの国旗は、黃、青、赤の横三色旗で、1861年11月26日に制定された。
公式な色の定義はないが、黃は金、青は太平洋とカリブ海、コロンビアを流れる川と空を、赤は独立のために流れた血を表すと言われている。
コロンビアの気候
ボゴタ
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温(℃) | 19 | 19 | 18 | 18 | 18 | 18 | 17 | 17 | 18 | 19 | 20 | 18 |
最低気温(℃) | 9 | 8 | 10 | 11 | 11 | 11 | 10 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 |
降水量(mm) | 30 | 40 | 50 | 90 | 80 | 40 | 40 | 40 | 70 | 110 | 70 | 50 |
コロンビアの祝日
1月1日 元日 / New Year's Day
1月6日 主顕節 / Epiphany
3月23日 聖ヨゼフの日 / Saint Joseph's Day
4月9日 聖木曜日 / Maundy Thursday
4月10日 聖金曜日 / Good Friday
5月1日 労働者の日 / Labour Day
5月25日 昇天祭 / Ascension Day
6月15日 聖体の祝日 / Corpus Christi
6月22日 聖心祭 / Sacred Heart
6月29日 聖ペドロ、聖パブロの日 / Feast of Saint Peter and Saint Paul
7月20日 独立記念日 / Independence Day
8月7日 ボジャカ戦闘日 / Battle of Boyacá Day
8月17日 聖母被昇天祭 / Assumption of Mary
10月12日 コロンブスの日 / Columbus Day
11月2日 諸聖人の日 / All Saints' Day
11月16日 カルタヘナ独立記念日 / Independence of Cartagena
12月8日 無原罪の御宿りの日 / Immaculate Conception
12月25日 クリスマス / Christmas Day
コロンビアの祭・イベント
Festival Centro
場所:ポゴタ(Pogota)
日程:2020年1月23日〜1月26日
URL:http://www.festivalcentro.fuga.gov.co/
Barranquilla Carnival
場所:バランキージャ(Barranquilla)
日程:2020年2月22日〜2月25日
Baum Festival
場所:ポゴタ(Pogota)
日程:2020年5月16日
URL:http://www.baumfestival.com/
Festival of the Flowers
場所:メデジン(Medellin)
日程:2020年8月1日〜8月20日
Carnaval de Negros y Blancos
場所:パスト(Pasto)
日程:12月28日〜1月6日
URL:https://carnavaldepasto.org/
コロンビアのビザ
観光目的で、90日以内の滞在の場合はビザは不要(パスポートの残存期間は6ヶ月以上)。
アメリカを経由する場合はESTA(アメリカ電子渡航認証システム)の取得が必要になります。料金は14ドルで2年間有効。
※入国の際、滞在先、十分な滞在費、復路の航空券やバスチケットなど出国のための交通手段などが確認されます。
コロンビア渡航に必要な予防接種
短期滞在の場合、必要な予防接種はありません。
必須(長期滞在):A型肝炎,B型肝炎,破傷風、腸チフス、黄熱病(標高2300m以下の地域に滞在する場合)
かかりやすい病気:食中毒、インフルエンザ、狂犬病、マラリア、デング熱、ジカ熱、リーシュマニア症、シャーガス病、黄熱病(アマゾナス県)、高山病
コロンビアの治安
危険情報
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告) ※マップオレンジ斜線部分
アラウカ県,カウカ県,ナリーニョ県,ノルテ・デ・サンタンデール県北部、
レベル2:不要不急の渡航は止めてください ※マップ黄色斜線部分
カケタ県,グアビアレ県,バジェ・デル・カウカ県ブエナベントゥーラ市,プトゥマヨ県,メタ県南部、アンティオキア県北部,セサール県,ノルテ・デ・サンタンデール県南部,チョコ県,ボリーバル県南部,コルドバ県南部,メタ県北部,ボヤカ県北部,バジェ・デル・カウカ県(カリ市の一部地域を除く),ビチャダ県,グアイニア県,バウペス県
レベル1:十分注意してください ※マップ薄黄色斜線部分
上記以外の地域
出典:外務省 海外安全ホームページ(https://www.anzen.mofa.go.jp/)
コロンビアにある世界遺産
文化遺産
カルタヘナの港、要塞、歴史的建造物群(1984年)
サン・アグスティン遺跡公園(1995年)
サンタ・クルス・デ・モンボスの歴史地区(1995年)
ティエラデントロ国立遺跡公園(1995年)
コロンビアのコーヒー産地の文化的景観(2011年)
自然遺産
ロス・カティオス国立公園(1994年)
マルペロ動植物保護区(2006年)
複合遺産
なし