Fortress of Cacheu / Olivier Rohas
ギニアビサウはアフリカ大陸西部に位置し、北にセネガル、南にギニアと国境を接し、大陸部分とビジャゴ諸島を含む約25の島々で構成されている。
1446年にポルトガルの探検家ヌーノ・トリスタンが発見し、ポルトガルがこの地域を植民地化する。ギニアビサウ独立戦争を経て1974年に独立。
ギニアビサウの基本情報
正式名称:ギニアビサウ共和国 / Republic of Guinea-Bissau
首都:ビサウ / Bissau
人口:180万人
面積:36,125km²
人種・民族:バランタ、フラ、マンジャカ、マンディンカ、パペウ等
宗教:原始宗教、イスラム教、キリスト教
言語:ポルトガル語
通貨:CFAフラン
日本との時差:-9時間
サマータイム:なし
ギニアビサウの国旗
ギニアビサウの国旗は、ポルトガルから独立した1973年9月24日に制定された。旗竿側に赤い長方形に黒い五芒星、その右側に上から黄色と緑の長方形で構成されている。
黒い星は自由とアフリカの人々、赤いは独立のために流れた血、黄色は太陽と労働力を、緑は緑豊かな国土、農業、希望を表している。
ギニアビサウの気候
ビサウ / Bissau
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温(℃) | 31 | 33 | 34 | 34 | 33 | 31 | 30 | 29 | 30 | 31 | 32 | 31 |
最低気温(℃) | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 23 | 23 | 23 | 23 | 22 | 19 |
降水量(mm) | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 155 | 430 | 585 | 395 | 175 | 25 | 0 |
ギニアビサウの祝日
1月1日 元日 / New Year's Day
1月20日 英雄の日 / National Heroes' Day
3月8日 国際女性デー / International Women's Day
5月1日 労働者の日 / Labour Day
5月24日 ラマダン明けの大祭(イド・アル=フィトル) / Eid al-Fitr / Korite
7月31日 犠牲祭(イード・アル=アドハー) / Eid al-Adha / Tabaski
8月3日 植民地殉教者の日 / Pidjiguiti Day / Colonisation Martyr’s Day
9月24日 独立記念日 / Independence Day
11月14日 再調整運動の日 / Readjustment Movement Day
12月25日 クリスマス / Christmas Day
ギニアビサウのビザ
ギニアビサウへの入国にはビザが必要です。
日本に大使館がないので、セネガルのギニアビサウ大使館等で申請しなければならない。
必要書類
・パスポート(残存期間は滞在期間分あれば良い)
・出入国手段を証明するもの(航空券の予約証明書など)
・滞在に必要な費用
・イエローカード
Embassy of Guinea-Bissau(ダカール)
Rue 6 X B Point E, BP 2319, Dakar, Senegal
予防接種
必須:黄熱病
推奨:A型肝炎,B型肝炎,破傷風
かかりやすい病気:ジカ熱、マラリア、黄熱病
ギニアビサウの治安
危険情報
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告) ※マップオレンジ斜線部分
カシュウ地方
レベル2:不要不急の渡航は止めてください ※マップ黄色斜線部分
その他の地域
出典:外務省 海外安全ホームページ(https://www.anzen.mofa.go.jp/)
ギニアビサウにある世界遺産
文化遺産
なし
自然遺産
なし
複合遺産
なし
暫定リスト
ビジャゴ諸島の生物圏保護区